隠れ家的なこだわりの詰まったカフェレストラン
にほんブログ村
☝️ポチっていただけると励みになります🙇
ママさんが室内ワンコOKのお店を探してみつけてくれたのが八千代市緑が丘のはれの木カフェレストランさん。
火曜定休でランチ(11〜15時)のみとのことなので、土曜11時に電話予約をして伺ってきました。
少し早めに着いてしまいましたが、隣の北東部近隣公園でコロンとお散歩できたのでちょうどよかったです。
おしゃれな内装の室内席、見晴らしの良いテラスともペットOK
翌日は首都圏で積雪予報が出るほどの寒い週末でしたので今回は室内席にしました。
ワンコ愛を感じるかわいらしい内装の室内にはテーブル席が3つあり、ワンちゃん用のリードフックもあります。
コロンは床で大人しくしていられないので、いつも通りママさんの膝の上で大人しくしてもらいます。
テラスにはアンティーク調のテーブルが4つほど見え、テラスがちょっとした高台にあるため見晴らし抜群です。
ちなみにワンコ用のメニューなどは特にないようでした。
そしてそれぞれのお食事をオーダーし、早速サラダの到着です。
ドレッシングが2種類あり、食べ比べできましたがどちらもおいしかったです。
Nature Remo Lapis ネイチャーリモ スマートリモコン 温湿度センサー搭載 エアコンの節電を快適に アレクサ/Google Home/Siri対応 Remo-2W3
シーフードが具沢山❗️海の幸のリゾット
イッチの選んだ海の幸のリゾットは鮮やかな黄色のサフランのリゾットのようです。
有頭エビのほか、むき海老・アサリ・ホタテがたっぷり入っています。
魚介の旨味が濃縮されて大変おいしゅうございました❗️
珍しい紫芋の付け合わせも楽しめる牛サーロインのソティ和風ソース❗️
ママさんは珍しくサーロインステーキを注文していました。
アメリカンな分厚い肉ではないですが、ミディアムレアのちょうど良い焼き加減。
余計な脂身がないため、ママさんにも食べやすかったようでペロリと完食していました。
付け合わせの紫芋はあまり市場に出回らないものとのことで、シェフが色々な食材を試した末に辿りついたそうです。
一口サイズの紫芋にバターの芳醇な香りが染み渡っていて、大切に噛み締めながら味わいたくなります。
シェフお手製の濃厚なチーズケーキは食べ応え十分‼️
珍しくサーロインステーキを完食してお腹いっぱいのママと食後のチーズケーキをシェア。
シェフお手製のチーズケーキは大きいわけではないですが、その分どっしりと濃厚でコーヒーと交互に食べ続けたくなります。
口に広がるチーズの芳醇な香りも良いですね。
生クリーム・フローズンベリーと一緒に口にすると、ベリーの酸味とチーズケーキの濃厚さが合わさってこれまたおいしい❗️
店内には外国の認定証の様なものが掲示されていましたので、外国の高級レストランで長年腕を振るわれていたのかなと思います。
お食事もおいしかったですし、パスタなどもかなり気になります。
ワンコフレンドリーでコロンも居心地がよさそうでしたのでまた何度も通ってみたいと思います❗️
Nature Remo Lapis ネイチャーリモ スマートリモコン 温湿度センサー搭載 エアコンの節電を快適に アレクサ/Google Home/Siri対応 Remo-2W3