水郷佐原で小江戸を満喫❗️ランチはペットとこだわりのラーメン
にほんブログ村
今回は水郷佐原に観光がてら行ってまいりました。
観光の内容は別の機会に譲るとして、ここではNoodles Labo 香蕎庵(かきょうあん)さんをご紹介です。
Noodles Labo 香蕎庵さんは無添加・無化調にこだわったラーメン屋さんのようです。
とくに鰹昆布や煮干しの中華そばが人気とのこと。
もちろんペット可❗️
店内OKのラーメン屋さんはあまり聞かないですね。
ワンコ連れはスタッフの方に声をかけてから入店
まずはスタッフの方にワンコ連れであることを伝えて入店します。
この日は他に2組ほどワンコ連れのお客さんがいました。
注文は店内右手にある券売機で食券を購入します。
12時くらいに伺ったのですが限定濃厚煮干しラーメンは売り切れてしまっていました💦
入り口のそばにお冷やとアイスコーヒーがありセルフでいただけます。
さすがにワンコのメニューなどは特にありませんのでご注意ください。
にぼし中華そば(醤油)は優しい甘さが恋しくなる洗練されたスープ
イッチはにぼし中華そばの醤油をチョイス。
煮干しの効いたスープで、コクがありまろやかな醤油がほんのり甘く感じられます。
醤油の尖った味わいや雑味が全くなく、コクや旨味だけが口に広がります。
洗練された優しい味わいを堪能したくなり、気づいたら何度もスープを啜ってしまっています。
麺は口あたりのよい細麺で、替え玉もOKのようです。
低音調理されたチャーシューはしっとりとして柔らかく、旨味が凝縮されています。
またシャキシャキ感を残した小松菜が食感の変化を与えてくれてありがたいです。
スッキリとした鰹昆布中華そば(塩)は山椒がオススメ❗️
ママが選んだのは鰹昆布中華そばの塩。
塩味はすっきりとした味わいですが、こちらもコクがあっておいしいですね。
あおさの上品な香りもいいです。
ふと店内の張り紙を見てみると、塩には山椒がオススメとあります。
キリっとしたスープに山椒の爽やかな風味が加わり、雰囲気がまたガラっと変わります。
但しもともとあっさりスッキリなスープですので、あまり山椒をかけすぎると山椒の味ばかりになってしまいますのでご注意ください。
Nature Remo Lapis ネイチャーリモ スマートリモコン 温湿度センサー搭載 エアコンの節電を快適に アレクサ/Google Home/Siri対応 Remo-2W3
Nature Remo Lapis ネイチャーリモ スマートリモコン 温湿度センサー搭載 エアコンの節電を快適に アレクサ/Google Home/Siri対応 Remo-2W3